とび色の誘惑

*

【局名変更】十和田東一番町郵便局(青森県十和田市)

   

青森県十和田市の十和田東一番町(とわだひがしいちばんちょう)郵便局が移転・局名改称します。

【新局名】

  • 十和田元町(とわだもとまち)郵便局

【実施日】

  • 平成24年10月29日(月)

風景印の公式情報としてはまだ未発表ですが、風景印配備局のため局名表記変更があるものと判断し、掲載いたしました。

現在の住所に「とうてつ駅ビル」とありますが、これは今年3月末で廃止となった、十和田観光電鉄の旧・十和田市駅が入っていたビルです。

廃止後の再開発にともない、テナントが駅ビルから退去しているようなので、その一環での移転と思われます。

詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

風景印の図案変更情報
【図案変更情報】盛岡中央郵便局(岩手県)

岩手県盛岡市の盛岡中央(もりおかちゅうおう)郵便局が、風景印の図案を変更します。 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)

千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …

風景印の局名変更情報
【局名・図案変更】朝日ビル内郵便局(東京都)

東京都中央区の朝日ビル内郵便局が移転のうえ局名変更し、風景印の図案を変更します。 …

no image
【新規配備】土樽郵便局(新潟県南魚沼郡湯沢町)

※24.4.9追記 【印影掲載しました】土樽郵便局の風景印はこちら 新潟県南魚沼 …

no image
【新規配備情報】熊本県庁内郵便局(熊本県熊本市)

熊本県熊本市の熊本県庁内(くまもとけんちょうない)郵便局が、風景印を新規配備しま …