【新規配備】土樽郵便局(新潟県南魚沼郡湯沢町)
※24.4.9追記
【印影掲載しました】土樽郵便局の風景印はこちら
【印影掲載しました】土樽郵便局の風景印はこちら
新潟県南魚沼郡湯沢町の土樽(つちたる)郵便局が、風景印を新規に使用開始します。
- 使用開始日:平成24年4月2日(月)
図案は、「登録有形文化財に指定されている「大源太川第1号砂防堰提」とスノーボーダー」とのこと。
同じ湯沢町内の三国郵便局、お隣り南魚沼市の中之島郵便局と同日の新規風景印配備で、湯沢町は町内の全4局に風景印が揃ったことになります。
スノーボードが描かれている切手というと、「長野オリンピック冬季大会記念」(H10.2.5発行)くらいしか思い浮かばないのですが…ほかにご存知のものがありましたらぜひ教えてくださいね(^^)
詳しくはこちら。
▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/
関連記事
-
-
【廃止情報】神戸川崎重工内郵便局(兵庫県神戸市)
兵庫県神戸市・神戸川崎重工内(こうべかわさきじゅうこうない)郵便局は、局の廃止に …
-
-
【新規配備】中之島郵便局(新潟県南魚沼市)
※24.4.9追記 【印影掲載しました】中之島郵便局の風景印はこちら 新潟県南魚 …
-
-
【局名改称】広島向宇品郵便局→広島元宇品郵便局(広島県広島市)
広島県広島市の広島向宇品(ひろしまむこううじな)郵便局が移転・局名改称します。 …
-
-
平成30年10月以降の風景印改廃予定
平成30年10月以降の、風景印新規配備や図案変更をまとめました。変更や追加があり …
-
-
【2014年受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室(第56次南極地域観測隊)
平成26(2014)年10月10日より、しらせ船内分室および昭和基地内分室の押印 …
