とび色の誘惑

*

【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)

   

千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。

【使用開始日】

平成25年10月1日(火)

図案は「内裏塚古墳と埴輪、銅鏡」とのこと。

富津市では今年7月1日に、富津飯野局と小久保局で新規配備がありましたが、それに続き、今回は市内3局で同時配備となります。

▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

Comment

  1. 彦山 より:

    内裏塚古墳が図柄の風景印は、二局目ですね。

  関連記事

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】西藤原簡易郵便局(三重県)

三重県いなべ市の西藤原(にしふじわら)簡易郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …

no image
【廃止】仙台空港内郵便局

宮城県名取市の仙台空港内郵便局は、局の廃止にともない、風景印も廃止となります。 …

新庄郵便局の風景印
平成27年8月末~9月の風景印改廃予定(山形県新庄市内5局ほか)

平成27年8月末~9月にかけての風景印新規配備および図案変更等の予定をまとめまし …

no image
【新規配備】佐護郵便局(長崎県対馬市)

※24.4.5追記 【印影掲載しました】佐護郵便局の風景印はこちら 長崎県対馬市 …

no image
【廃止情報】成田国際空港郵便局(千葉県)

千葉県成田市・成田国際空港(なりたこくさいくうこう)郵便局の廃止に伴い、風景印も …