【局名変更情報】大船渡駅前郵便局(岩手県大船渡市)
震災により閉鎖中だった、岩手県大船渡市の大船渡大通(おおふなとおおどおり)郵便局が移転、局名変更のうえ営業を再開します。
【新局名】
- 大船渡駅前(おおふなとえきまえ)郵便局
【使用開始日】
- 平成25年3月22日(金)
なお、図案の変更はありません。
大船渡市は東日本大震災で甚大な被害を受けた地域。
大船渡大通郵便局も閉鎖が続いていましたが、このたび移転、局名変更し、再開されます。
風景印も再配備していただけるのが、ありがたいですね。
▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印
関連記事
-
-
【図案変更情報】八幡浜日土郵便局(愛媛県)
愛媛県八幡浜市の八幡浜日土(やわたはまひづち)郵便局が、風景印の図案を変更します …
-
-
「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」船内分室の風景印【2015年受付開始情報】
平成27年12月30日より、「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」船内 …
-
-
【廃止情報】新治郵便局(千葉県茂原市)
千葉県茂原市・新治(にいはる)郵便局が、風景印を廃止します。 最終使用日:平成2 …
-
-
【廃止】仙台空港内郵便局
宮城県名取市の仙台空港内郵便局は、局の廃止にともない、風景印も廃止となります。 …
-
-
【新規配備】住吉遠里小野郵便局(大阪府大阪市)
※24.4.3追記 【印影掲載しました】住吉遠里小野郵便局の風景印はこちら 大阪 …
- PREV
- 【図案変更情報】白井郵便局(千葉県白井市)
- NEXT
- 【廃止情報】堺鉄鋼ビル内郵便局(大阪府堺市)
