【図案変更情報】白井郵便局(千葉県白井市)
千葉県白井市の白井(しろい)郵便局が、風景印の図案を変更します。
【新図案の使用開始日】
平成25年3月14日(木)
図案は「梨の輪郭に、梨の花、千葉県指定文化財「小金牧の牧土資料」から「陣笠」、「野羽織」、「野袴」と北総鉄道電車7500形」とのこと。
「白井」は、「しらい」ではなく「しろい」と読みます。
で、新図案使用開始日は3/14。
ということは、白井→しろい→白い→ホワイト→ホワイトデー!…そういうことでしょうかね(^^)
なお、3/14に限り、同局では「ホワイトデー手紙フェア2013」の小型印も使用されます。
詳しい新聞記事がこちらにありました。
「白い」丸型ポスト登場へ 記念日付印サービスも 白井郵便局でフェア ホワイトデーの14日(千葉日報ウェブ)
印影の画像もきちんととび色ですし、何より大きくて、日本郵便の公式情報よりよっぽど役に立ちます(^^;)
印影の画像等、詳しくはこちら。
▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/
▼日本郵便/小型印情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/kogata/
関連記事
-
-
【新規配備情報】玖島郵便局(広島県廿日市市)
広島県廿日市(はつかいち)市の玖島(くじま)郵便局が、風景印を新規配備します。 …
-
-
【局名・図案変更】朝日ビル内郵便局(東京都)
東京都中央区の朝日ビル内郵便局が移転のうえ局名変更し、風景印の図案を変更します。 …
-
-
【2014年受付開始情報】「東南アジア青年の船」船内分室
平成26(2014)年10月10日より、「東南アジア青年の船」船内分室の押印サー …
-
-
【新規配備情報】新合郵便局(栃木県)
栃木県佐野市の新合(しんごう)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …
-
-
【2015年受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室の風景印(第57次南極地域観測隊)
今年も、しらせ船内分室および昭和基地内分室の押印サービス(郵頼)申し込み受け付け …