【受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室(第55次南極地域観測隊)
今年も、南極観測船「しらせ」内に開設されるしらせ船内分室と、南極・昭和基地にある昭和基地内分室の押印サービス実施が発表されました。
▼しらせ船内分室及び昭和基地内分室における風景入通信日付印等の押印サービスの実施(10/9)
【押印申込期間】
平成25年10月11日(金)~10月25日(金)※当日消印有効
図案は前年と変更ありません。
押印の日付は、「『しらせ』が南極大陸に接岸し、しらせ船内分室が業務の取り扱いを開始した日」とのこと。
前年は厚い氷に阻まれ、接岸できなかったそうですが、「24.12.5」の日付で押印されて戻ってきました。
なお、「しらせ船内」と「昭和基地内」とは、別々に申し込む必要がありますので注意が必要です。
また、押印されたものが戻ってくるのは「しらせ」が東京に帰港後(来年4月上旬)となります。
その他詳しい申込方法等は、必ず日本郵便の上記プレスリリースからご確認ください。
いずれも、個人では決して訪問することのできない郵便局です。
南極まで行って、風景印が押されて帰ってくるなんて、夢がありますよね。
今年も忘れずに郵頼しようと思います(^^)
関連記事
-
-
【局名変更】関西空港ターミナルビル内郵便局
※24.4.1追記 【印影掲載しました】関西空港ターミナルビル内郵便局の風景印は …
-
-
【一時閉鎖情報】巣鴨駅前郵便局(東京都豊島区)
東京都豊島区・巣鴨駅前(すがもえきまえ)郵便局は、局の一時閉鎖にともない、風景印 …
-
-
平成30年10月以降の風景印改廃予定
平成30年10月以降の、風景印新規配備や図案変更をまとめました。変更や追加があり …
-
-
【新規配備情報】中尊寺簡易郵便局(岩手県西磐井郡平泉町)
【印影掲載しました】中尊寺簡易郵便局の風景印(岩手県西磐井郡平泉町)はこちら 岩 …
-
-
【図案変更】中京郵便局(支店)
※24.3.24追記 【印影掲載しました】中京郵便局(支店)の風景印はこちら 京 …
- PREV
- 【新規配備情報】佐貫郵便局(千葉県)
- NEXT
- 平成26年の初押印(武蔵府中郵便局)