【図案変更情報】伊勢朝熊郵便局(三重県)
三重県伊勢市の伊勢朝熊(いせあさま)郵便局が、風景印の図案を変更します。
【現図案使用最終日】
- 平成25年8月23日(金)
【新図案使用開始日】
- 平成25年8月26日(月)
新図案は「重要文化財「朝熊岳金剛證寺」を描く」とのこと。
「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として隆盛を極めた寺だそうです。
▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印
関連記事
-
-
【廃止情報】成田国際空港郵便局(千葉県)
千葉県成田市・成田国際空港(なりたこくさいくうこう)郵便局の廃止に伴い、風景印も …
-
-
【廃止情報】北小浦郵便局(新潟県)
新潟県佐渡市の北小浦(きたこうら)郵便局が、廃局に伴い、風景印を廃止します。 【 …
-
-
【新規配備情報】三日月郵便局(佐賀県)
【印影掲載しました】三日月郵便局の風景印(佐賀県小城市)はこちら 佐賀県小城市の …
-
-
【新規配備情報】川崎東郵便局(神奈川県川崎市)
神奈川県川崎市に開局する川崎東(かわさきひがし)郵便局が、風景印を新規配備します …
-
-
【廃止情報】銀座六郵便局(東京都)
東京都中央区・銀座六(ぎんざろく)郵便局が、風景印を廃止します。 最終使用日:平 …
