とび色の誘惑

*

【印影変化】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)

   

※24.4.19追記
【印影掲載しました】名古屋比々野郵便局の風景印はこちら

愛知県名古屋市熱田区・名古屋比々野(なごやひびの)郵便局が、風景印の公式情報に掲載されていた件の続報です。

この局では従来より風景印を使用しており新規配備ではありません。

公式情報には詳しい説明がなくどうしても気になりましたので、局に問い合わせてみたところ、次のようにお答えくださいました。

  • デザインの変更はない
  • 使用中の印面が摩滅したため、現在再調製中
  • その際、下絵が古かったため新たに書き起して作成
  • そのため、ほんのわずかではあるがまったく同一の印影ではないらしい

つまり、今回は再調製にともなう「印影変化」というのが真相のようです。

図案そのものの変更はないが、新しい風景印が今のものとまったく同じ印影にはならない、そこで新規使用開始日を発表したわけですね。

  • 使用開始日:平成24年4月10日(火)

このようなことはどこの局でもありそうですが、ささいなことでも情報を出してもらえると、きれいな印影を集印できますので、風景印ファンにとってはありがたいことですね。

お忙しい中、つまらない質問に対して、とても丁寧に説明してくださった局員さん、ありがとうございました(^^)

▼本件についての最初の記事はこちら
【図案変更?】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)

詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

no image
【局名変更】千歳郵便局新千歳空港内分室(北海道千歳市)

北海道千歳市の新千歳空港内(しんちとせくうこうない)郵便局が、局名変更となります …

no image
【新規配備】押上駅前郵便局(東京都墨田区)

東京都墨田区の押上駅前(おしあげえきまえ)郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …

no image
【新規配備情報】明石子午線郵便局(兵庫県明石市)

※24.6.13追記 【印影掲載しました】明石子午線郵便局の風景印はこちら 兵庫 …

東南アジア青年の船船内分室の風景印
【2014年受付開始情報】「東南アジア青年の船」船内分室

平成26(2014)年10月10日より、「東南アジア青年の船」船内分室の押印サー …

KDDI大手町ビル内郵便局の風景印
【廃止情報】KDDI大手町ビル内郵便局(東京都)

東京都千代田区・KDDI大手町ビル内(けいでぃでぃあいおおてまちびるない)郵便局 …