とび色の誘惑

*

【図案変更】浅草郵便局/浅草支店

   

※24.4.27追記
【印影掲載しました】浅草郵便局/浅草支店の風景印はこちら

東京都台東区の浅草郵便局および浅草支店が、風景印の図案を変更します(局、支店ともに同図案)。

【現行印の最終押印日】

  • ▼郵便局
  • ・郵頼:平成24年4月21日(土)到着分まで
  • ・窓口:平成24年4月21日(土)15:00まで
  • ▼支店
  • ・郵頼:平成24年4月22日(日)到着分まで
  • ・窓口:平成24年4月22日(日)19:00まで

【新図案の使用開始日】

  • 郵便局、支店とも:平成24年4月23日(月)

図案は「浅草を象徴する浅草寺の雷門。その浅草寺で毎年7月に催されているほおずき市のほおずき。隅田川周辺の新しいシンボルとしての東京スカイツリー」とのこと。

5月22日に開業予定の「東京スカイツリー」が風景印に初登場です!\(^o^)/

現在描かれている浅草寺の五重塔は図案から消えますが、提灯型の変形印は引き継がれるようですね。

浅草支店(郵便局)の風景印

現在使用中の浅草支店(郵便局)の風景印。新図案では右の五重塔が東京スカイツリーに交代

印影の画像等、詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

遠野郵便局の新しい風景印図案
2020年3月以降の風景印改廃予定

2020年3月以降の、風景印新規配備や図案変更をまとめました。変更や追加がありま …

風景印の局名変更情報
【局名・図案変更】朝日ビル内郵便局(東京都)

東京都中央区の朝日ビル内郵便局が移転のうえ局名変更し、風景印の図案を変更します。 …

羽前広野郵便局の風景印
平成27年3月末までの風景印改廃予定

平成26年度末(平成27年3月末)までに廃止や一時閉鎖等が実施される郵便局の情報 …

no image
【図案変更情報】稚内郵便局(北海道稚内市)

北海道稚内市の稚内(わっかない)郵便局が、風景印の図案を変更します。 【新図案の …

風景印の廃止情報
【廃止情報】北小浦郵便局(新潟県)

新潟県佐渡市の北小浦(きたこうら)郵便局が、廃局に伴い、風景印を廃止します。 【 …