とび色の誘惑

*

成田国際空港支店第1旅客ビル内分室の風景印(千葉県成田市)

   

待望の空港らしい図案に

成田国際空港支店第1旅客ビル内分室の風景印

【使用期間】平成24(2012)年5月20日~
【図案説明】航空機と第1ターミナルビル
【使用切手】MRJ(航空100年記念)/特殊切手、平成22年発行

千葉県成田市・成田国際空港支店第1旅客ビル内分室の風景印です。

公式情報に意匠説明がないのですが、「航空機と第1ターミナルビル」が描かれています。

成田国際空港支店のページで書いたように、旧図案があまり気に入っていませんでした。

新図案では、飛行機が一番かっこよく見える「離陸シーン」を描いたものになったので、これは気に入りましたよ(^^)

旧図案

成田国際空港支店第1旅客ビル内分室の風景印

【使用期間】平成22(2010)年9月20日~平成24(2012)年5月19日
【図案説明】右側面から見た航空機

なお、同じく成田空港内にある、成田国際空港支店および同第2旅客ビル内分室も、同時に図案変更となりました(同じ成田空港内にあった成田空港内郵便局は、2012年3月に廃止)。

詳しくはこちら。

成田国際空港支店の風景印
成田国際空港支店第2旅客ビル内分室の風景印
成田空港内郵便局の風景印(H24.3.17廃止)

Pocket
LINEで送る

 - 風景印(日本)

  関連記事

no image
向島郵便局/向島支店の風景印(東京都墨田区)

桜橋から眺めた東京スカイツリー 【使用期間】平成24(2012)年5月22日~ …

朝日ビル内郵便局の風景印
朝日ビル内郵便局の風景印(東京都中央区)※H25.8.23廃止

石川啄木ゆかりの地に立つ碑 【使用期間】平成9(1997)年9月9日~平成25( …

no image
住吉遠里小野郵便局の風景印(大阪府大阪市住吉区)

長い歴史の現役地名 【使用期間】平成24(2012)年4月1日~ 【図案説明】阪 …

no image
相模原弥栄郵便局の風景印(神奈川県相模原市)

宇宙へ飛び出す風景印 【使用期間】平成8(1996)年8月8日~ 【図案説明】宇 …

富士宮万野簡易郵便局の風景印
富士宮万野簡易郵便局の風景印(静岡県富士宮市)

雄大な富士の裾野をイメージさせる変形印 【使用期間】平成24(2012)年7月2 …