平成25年押し初め!(神奈川県・伊勢原郵便局)
新年あけましておめでとうございます!
一年の計は元旦にありということで、今年もゆうゆう窓口のお世話になってまいりました。
今年は、神奈川県伊勢原市の伊勢原郵便局へ。
図案に、「竹ヘビ」という郷土玩具が描かれており、巳年の押印第一号を飾るにはぴったりの図案です。
営業時間が15時までということもあり、ゆうゆう窓口は行列。
年賀状も50枚近く持参しており、窓口氏の手を煩わせるわけにもいかないので、こちらでの押印を快諾いただきました。
すると、男性が風景印の押印に。
私は枚数が多いので先に押していただいたのですが、この方は最近集め始めたそうで、ちょっとした風景印話に花が咲きました。
もう一人、横の机でストックブックから切手を取り出し台紙に貼っていた女性の方も、やはり風景印の押印待ち。
さすがに干支にまつわる図案だけあって、皆さんちゃんと調べてらっしゃるのですね。
混雑をよそに、同好の方と交流できたのは楽しい思い出でした(^^)
このところ更新は滞りがちですが、今年も少しずつ押していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
野戦郵便局の風景印(第66野戦局、第69野戦局)
終戦の日、ということで、野戦郵便局の風景印をご紹介しましょう。 野戦郵便局という …
-
-
平成27年の風景印改廃まとめ
平成27年1月~12月に改廃された風景印について振り返ってみました。一年間のトー …
-
-
郵便局会社と郵便事業会社の合併で風景印はこうなる!
今年4月に成立した改正郵政民営化法により、来る10月1日に「郵便局株式会社」と「 …
-
-
風景印を美しく押印してほしい。
風景印の押印には一定のルールがあり、基本的に自分で押せません。 だから郵便局員さ …
-
-
郵便局の雑誌『Kiite!』11月号で風景印特集
郵便局で販売されている女性向け月刊誌『Kiite!(きいて!)』(産経新聞社発行 …
- PREV
- 【新規配備情報】富山奥田郵便局(富山県富山市)
- NEXT
- 河合郵便局の風景印(奈良県北葛城郡河合町)