とび色の誘惑

*

【新規配備情報】富山奥田郵便局(富山県富山市)

   

海越しの立山連峰(地方自治法施行60周年記念シリーズ・富山県)

海越しの立山連峰(地方自治法施行60周年記念シリーズ・富山県)

富山県富山市の富山奥田(とやまおくだ)郵便局が、風景印を新規配備します。

【使用開始日】

  • 平成24年12月3日(月)

図案は「立山連峰を望み、ライトレールが通る局周辺の風光明媚な風景」とのこと。

富山市内は、JR、富山地鉄の電車、市電、と鉄道網が発達していて、最後に開業したのが今回車両の描かれた富山ライトレールです。

今年5月に配備された熊野前郵便局(東京都荒川区)の風景印に続き、鉄道好きにもうれしい図案ですね(^^)

詳しくはこちら。

▼日本郵便>切手・はがき情報>風景印
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

羽前広野郵便局の風景印
平成27年3月末までの風景印改廃予定

平成26年度末(平成27年3月末)までに廃止や一時閉鎖等が実施される郵便局の情報 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】西藤原簡易郵便局(三重県)

三重県いなべ市の西藤原(にしふじわら)簡易郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …

no image
【廃止情報】銀座六郵便局(東京都)

東京都中央区・銀座六(ぎんざろく)郵便局が、風景印を廃止します。 最終使用日:平 …

no image
【廃止】三国郵便局(岡山県備前市)

※24.4.1追記 【印影掲載しました】三国郵便局(岡山県)の風景印はこちら 岡 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】江東亀戸七郵便局(東京都)

東京都江東区の江東亀戸七(こうとうかめいどしち)郵便局が、風景印を新規配備します …