とび色の誘惑

*

【新規配備情報】富津飯野郵便局(千葉県)

   

千葉県富津市の富津飯野(ふっついいの)郵便局が、風景印を新規配備します。

【使用開始日】

平成25年7月1日(月)

図案は「南関東最大規模の前方後円墳である内裏塚古墳」とのこと。

同日に新規配備される東京都・世田谷野毛郵便局の図案にも古墳が描かれており、なぜか、古墳を描いた風景印が関東で2つ同時に誕生ということになりますね。

▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

no image
【図案変更】陸前高田支店(岩手県陸前高田市)

※24.7.5追記 【印影掲載しました】陸前高田支店の風景印はこちら 岩手県陸前 …

no image
【局名変更情報】大船渡駅前郵便局(岩手県大船渡市)

震災により閉鎖中だった、岩手県大船渡市の大船渡大通(おおふなとおおどおり)郵便局 …

no image
【新規配備】結城白銀郵便局(茨城県結城市)

※24.6.10追記 【印影掲載しました】結城白銀郵便局の風景印はこちら 茨城県 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】西藤原簡易郵便局(三重県)

三重県いなべ市の西藤原(にしふじわら)簡易郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …

no image
【新規配備】須坂支店(長野県須坂市)

※24.4.22追記 【印影掲載しました】須坂支店の風景印はこちら 長野県須坂市 …