とび色の誘惑

*

【新規配備情報】世田谷野毛郵便局(東京都)

   

東京都世田谷区の世田谷野毛(せたがやのげ)郵便局が、風景印を新規配備します。

【使用開始日】

平成25年7月1日(月)

図案は「東京都天然記念物である善養寺の大榧及び東京都指定史跡である野毛大塚古墳」とのこと。

「大榧」は「おおかや」と読みます。大きなカヤの木ということでしょう。

東京都内での新規配備は、旧・メトロポリタンプラザ内郵便局の移転改称により誕生した東京芸術劇場郵便局以来、約10ヵ月ぶりですね。

▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

no image
【新規配備】横須賀野比郵便局(神奈川県横須賀市)

※24.5.18追記 【印影掲載しました】横須賀野比郵便局の風景印はこちら 神奈 …

no image
雷門郵便局、風景印更改

東京都台東区・雷門郵便局の風景印が更改されます。 図案変更はなく、劣化による更改 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】江東亀戸七郵便局(東京都)

東京都江東区の江東亀戸七(こうとうかめいどしち)郵便局が、風景印を新規配備します …

no image
【新規配備情報】南郷郵便局(群馬県)

群馬県沼田市の南郷(なんごう)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …

しらせ船内分室の風景印
【2016年受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室の風景印(第58次南極地域観測隊)

11月11日に南極へ向けて出港する、第58次南極地域観測隊の「しらせ船内分室」お …