【新規配備情報】世田谷野毛郵便局(東京都)
東京都世田谷区の世田谷野毛(せたがやのげ)郵便局が、風景印を新規配備します。
【使用開始日】
平成25年7月1日(月)
図案は「東京都天然記念物である善養寺の大榧及び東京都指定史跡である野毛大塚古墳」とのこと。
「大榧」は「おおかや」と読みます。大きなカヤの木ということでしょう。
東京都内での新規配備は、旧・メトロポリタンプラザ内郵便局の移転改称により誕生した東京芸術劇場郵便局以来、約10ヵ月ぶりですね。
▼図案の見本など公式情報はこちら。
日本郵便/切手・はがき情報>風景印
関連記事
-
-
【新規配備情報】西藤原簡易郵便局(三重県)
三重県いなべ市の西藤原(にしふじわら)簡易郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …
-
-
【廃止情報】堺鉄鋼ビル内郵便局(大阪府堺市)
大阪府堺市・堺鉄鋼ビル内(さかいてっこうびるない)郵便局は、局の廃止にともない、 …
-
-
平成27年12月の風景印改廃予定(名古屋中央郵便局ほか)
平成27年12月の風景印新規配備および図案変更等の予定をまとめました。 とくに動 …
-
-
【図案変更情報】神奈川県川崎市多摩区内9局
神奈川県川崎市多摩区内の9局で、風景印の一斉図案変更があります。 【新図案使用開 …
-
-
【図案変更】向島郵便局/向島支店(東京都墨田区)
※24.6.2追記 【印影掲載しました】向島郵便局/向島支店の風景印はこちら 東 …
- PREV
- 【廃止情報】成田国際空港郵便局(千葉県)
- NEXT
- 【新規配備情報】富津飯野郵便局(千葉県)