【2014年受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室(第56次南極地域観測隊)
平成26(2014)年10月10日より、しらせ船内分室および昭和基地内分室の押印サービス申し込みがスタートしました。
しらせ船内分室は南極観測船「しらせ」内に開設される郵便局、昭和基地内分室は南極の昭和基地内に開設される郵便局で、それぞれ風景印が配備されています。
▼詳細はこちら
- しらせ船内分室及び昭和基地内分室における風景入日付印等の押印サービスの実施(日本郵便プレスリリース、H26/10/8)
【押印申込期間】
平成26年10月10日(金)~10月24日(金)※当日消印有効
風景印の図案は昨年のものと同じ、押印の日付は「南極観測船『しらせ』が南極大陸に接岸し、しらせ船内分室が業務の取扱いを開始した日」とこちらも昨年同様です。
両方の押印を希望する場合は、それぞれ別々に申し込みが必要ですのでご注意ください。
依頼できるのは「引受消印」(ひきうけしょういん)と「記念押印」の二通りです。
「引受消印」は、あらかじめ宛先の住所等を記入したハガキや封筒に押印し、郵便物としてそのままその宛先に届けてもらう方法。自分宛に送るのはもちろん、知人などに送ることも可能です。
一方「記念押印」の場合は、切手を貼った台紙や通常はがきなどに押印し、それらを返信用封筒に入れて返送してもらう方法です。
いずれも、来年4月上旬に「しらせ」が東京に帰港後、発送されます。
その他詳しい申込方法等は、必ず日本郵便のプレスリリースご覧ください。
昨年は、自分でブログの記事を書いておきながらうっかり申し込みを忘れてしまいました。。。今年こそは忘れないように、早めに準備したいと思います。
関連記事
-
-
「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」船内分室の風景印【2015年受付開始情報】
平成27年12月30日より、「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」船内 …
-
-
【新規配備】東唐津郵便局(佐賀県唐津市)
※24.4.5追記 【印影掲載しました】東唐津郵便局の風景印はこちら 佐賀県唐津 …
-
-
【新規配備】住吉遠里小野郵便局(大阪府大阪市)
※24.4.3追記 【印影掲載しました】住吉遠里小野郵便局の風景印はこちら 大阪 …
-
-
【局名変更情報】大船渡駅前郵便局(岩手県大船渡市)
震災により閉鎖中だった、岩手県大船渡市の大船渡大通(おおふなとおおどおり)郵便局 …
-
-
【廃止情報】KDDI大手町ビル内郵便局(東京都)
東京都千代田区・KDDI大手町ビル内(けいでぃでぃあいおおてまちびるない)郵便局 …