【2014年受付開始情報】「東南アジア青年の船」船内分室
平成26(2014)年10月10日より、「東南アジア青年の船」船内分室の押印サービス申し込みがスタートしました。
東南アジア青年の船船内分室は、日本と東南アジア諸国の青年が交流活動を行う「東南アジア青年の船」内に開設される郵便局で、風景印が配備されています。
▼詳細はこちら
- 「東南アジア青年の船」船内分室における風景入日付印等の押印サービスの実施(日本郵便プレスリリース、H26/10/8)
【押印申込期間】
平成26年10月10日(金)~10月24日(金)※当日消印有効
風景印の図案は昨年のものと同じで、押印の日付は「船内分室の設置日である2014年11月7日(金)」とのこと。
依頼できるのは「引受消印」(ひきうけしょういん)と「記念押印」の二通りです(詳しくはこちらの記事参照)。
引受消印の郵便物は、「最初の寄港地(予定)であるムアラ(ブルネイ)から発送します」とのこと(発送できない場合は、2番目の寄港予定地、カンボジア・シアヌ―クビルから発送)。そのため、国際郵便料金が必要です。
記念押印の場合は、日本に帰港後返送されます(帰港予定日は2014年12月17日)。
その他詳しい申込方法等は、必ず日本郵便のプレスリリースご覧ください。
関連記事
-
-
【2015年受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室の風景印(第57次南極地域観測隊)
今年も、しらせ船内分室および昭和基地内分室の押印サービス(郵頼)申し込み受け付け …
-
-
【廃止情報】新治郵便局(千葉県茂原市)
千葉県茂原市・新治(にいはる)郵便局が、風景印を廃止します。 最終使用日:平成2 …
-
-
【新規配備情報】玖島郵便局(広島県廿日市市)
広島県廿日市(はつかいち)市の玖島(くじま)郵便局が、風景印を新規配備します。 …
-
-
【新規配備情報】富士宮万野簡易郵便局(静岡県富士宮市)
※24.7.9追記 【印影掲載しました】富士宮万野簡易郵便局の風景印はこちら 静 …
-
-
【図案変更】中京郵便局(支店)
※24.3.24追記 【印影掲載しました】中京郵便局(支店)の風景印はこちら 京 …