とび色の誘惑

*

【図案変更?】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)

   

※24.4.19追記
【印影掲載しました】名古屋比々野郵便局の風景印はこちら

※24.3.28追記
本件に関して局に問い合わせたところ、図案変更ではなく「印影変化」ということのようです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。
【印影変化】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)

愛知県名古屋市熱田区・名古屋比々野(なごやひびの)郵便局が、風景印の公式情報に掲載されています。

  • 使用開始日:平成24年4月10日(火)

使用開始日とありますが、しかしながら、この局は現在風景印が配備されており、公式情報にある図案と同じ図案のものが使用されているようです。

画像が小さくて確認できませんが、局名のフォントが現在の印影と変わっているように見えなくもありませんが…

きっと追加情報が出ると思いますので、はっきりしたことがわかりましたら、追記いたします。

詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

昭和基地内郵便局の風景印
【受付開始情報】しらせ船内分室、昭和基地内分室(第55次南極地域観測隊)

今年も、南極観測船「しらせ」内に開設されるしらせ船内分室と、南極・昭和基地にある …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)

千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …

no image
【一時閉鎖情報】巣鴨駅前郵便局(東京都豊島区)

東京都豊島区・巣鴨駅前(すがもえきまえ)郵便局は、局の一時閉鎖にともない、風景印 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】池田郵便局(鳥取県)

鳥取県八頭郡若桜町の池田(いけだ)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始 …

風景印の図案変更情報
【図案変更情報】神奈川県川崎市多摩区内9局

神奈川県川崎市多摩区内の9局で、風景印の一斉図案変更があります。 【新図案使用開 …