とび色の誘惑

*

【新規配備】須坂支店(長野県須坂市)

   

※24.4.22追記
【印影掲載しました】須坂支店の風景印はこちら

長野県須坂市・須坂(すざか)支店が、風景印を新規配備します。

  • 使用開始日:平成24年4月16日(月)

図案は、既設の須坂郵便局と同図案の「名勝米子瀑布と臥竜公園」(下の画像参照)。

配備の理由は、

これまで需要が少なかったため併設局のみ配備していたが、需要に応えるため新たに配備する

とのこと。

「これまで需要が少なかった」の根拠がよくわかりませんが、局の休業日に「支店でも風景印を押したい」という人が急増したのでしょうか。

相変わらず風景印の世界は謎が多いですね。

須坂郵便局の風景印

新規配備される須坂支店の風景印は、この須坂郵便局の風景印と同図案

詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)

千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …

no image
【廃止情報】成田国際空港郵便局(千葉県)

千葉県成田市・成田国際空港(なりたこくさいくうこう)郵便局の廃止に伴い、風景印も …

no image
【図案変更情報】高鍋郵便局(宮崎県児湯郡高鍋町)

【印影掲載しました】高鍋郵便局の風景印(宮崎県児湯郡高鍋町)はこちら 宮崎県児湯 …

風景印の図案変更情報
【図案変更情報】盛岡中央郵便局(岩手県)

岩手県盛岡市の盛岡中央(もりおかちゅうおう)郵便局が、風景印の図案を変更します。 …

風景印の新規配備情報
【新規配備情報】新合郵便局(栃木県)

栃木県佐野市の新合(しんごう)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …