とび色の誘惑

*

新料金初日の風景印(新宿第一生命ビル内郵便局、ほか)

   

4月1日、消費税率の引き上げに伴い、郵便料金が改定されました

風景印などの押印においては、これまでは合計50円以上の切手や通常はがきに押印してもらえましたが、52円以上に変更となっています。

そんな新料金初日、風景印の押印に出かけました。

新料金初日に押印した風景印

といってももちろんこの日は平日。昼休みを利用して、KDDIビル内、新宿三井ビル内、新宿野村ビル内、新宿第一生命ビル内という、職場近くの4ビル内局を訪問です。

とくに準備もしていなかったので、とりあえず慶事用52円切手の田型にただ押すだけになってしまいましたが、運よく、どの局もほとんど待ち時間なく押印できたので、40分弱で完了。新宿は風景印配備局が密集しているので、こうしたことが可能なんです。

局員さんの押印スキルが高かったのか、新年度を前に印を新調して押しやすかったのかわかりませんが、どの局も印影がきれいで気持ちのよい仕上がりになりました。

Pocket
LINEで送る

 - 風景印や切手の話題

  関連記事

新郵便料金での記念押印例
郵頼は要注意!郵便料金改定で変わること

4月1日、消費税率が8%に引き上げられるのに伴い、約20年ぶりに郵便料金が改定さ …

小型印「逓信総合博物館開館15周年フェスティバル」
逓信総合博物館とJUNEXの思い出

東京千代田区にある「逓信総合博物館」が、8月31日に閉館します。 この小型印は、 …

no image
「楽しい切手展in水戸」に行ってきました

25日の日曜日、茨城県の水戸中央郵便局へ出かけてきました。 じつは、こちらのブロ …

珸瑤瑁郵便局の風景印
平成27年の風景印改廃まとめ

平成27年1月~12月に改廃された風景印について振り返ってみました。一年間のトー …

no image
東京芸術劇場郵便局、オープン直前の様子

※24.9.8追記 【印影掲載しました】東京芸術劇場郵便局の風景印(東京都豊島区 …