とび色の誘惑

*

東京スカイツリーを描いた風景印まとめ

   

浅草郵便局の風景印

東京スカイツリーの開業まであと2日。

東京の新名所ということもあり、周辺のいくつかの郵便局では風景印の図案にも描かれます。

そこで、現時点での、図案に東京スカイツリーが描かれる風景印をまとめてみました。

▼使用中のもの

▼5/22より使用開始となるもの

なお今回、風景印の使用開始に関しては異例ともいえるプレスリリースが発表されており、大きな印影も掲載されていますのでぜひご覧ください。

東京スカイツリー開業に伴う風景印の意匠変更(5/11)
(郵便事業株式会社東京支社/郵便局株式会社東京支社の合同プレスリリース、PDFファイル)

普段からこうした発表をしてくれれば、風景印の認知度も高まると思いますが、一方で、今回使用開始となる局支店では郵頼の処理がかなりの数になっているだろうなとも思ったり。

かくいう私もすでに郵頼済みなのですが。返送されてくるのが楽しみです(^^)

吾妻橋からの東京スカイツリー

Pocket
LINEで送る

 - 風景印や切手の話題

Comment

  1. あっきぃ より:

    こんにちは。
    スカイツリーの風景印を調べて、こちらにお邪魔しました。
    浅草支店の風景印が気に入り、家から片道50分ほどかけて、葉書に押印してもらいに行きました。
    なんと、さっき我が家に届いたその葉書、風景印と普通の消印と両方が重なって押されていました(TT)
    風景印が台無しです。
    こんなことは初めてです。

    この時には、自分宛の葉書と、もう1枚、私の応援している(お世話になっている)スポーツ選手宛に出しました。
    今週末に全国大会があるので、応援メッセージを葉書に書き、消印は”日本一のスカイツリー”と考えたのです。
    そちらにも二重に消印が押されているとしたら、、、キャー、涙しか出ません。。。

    驚いて、どなたかに伝えたかったので、コメントさせていただきました。
    すみません。

  2. teishaba より:

    >あっきぃさま
    はじめまして。サイトを運営しております、ていしゃばと申します。コメントありがとうございました!

    風景印と普通の消印が重なって押されてしまったとのこと、残念ですね・・・
    私はそのような被害(?)に遭ったことはないのですが、たまにそういうことがあるようです。
    何かの手違いか、局員さんの無知かわかりませんが、せっかくの風景印が台無しですよねえ。

    でも、応援メッセージを風景印で出すなんて、素敵ですね!
    私もあっきぃさんを見習ってもっと風景印で手紙を出そうと思います(^^)

  3. あっきぃ より:

    こんにちは。
    消印が二重に押されることはたまにあるのですね。。。
    私が応援葉書を送った方は、全国大会でベスト8に入りました!!
    良かった~(^^)
    報告まで。

  4. teishaba より:

    >あっきぃさま
    全国大会でベスト8とはすごいですね!
    きっと風景印の応援メッセージが励みになったのですね(^^)
    ご報告ありがとうございました!

  関連記事

no image
東京芸術劇場郵便局、オープン直前の様子

※24.9.8追記 【印影掲載しました】東京芸術劇場郵便局の風景印(東京都豊島区 …

富士山郵便局の風景印(戦前)
日本初の風景印(富士山郵便局、富士山北郵便局)

日本に初めて風景印が登場したのは、今から80余年前の昭和6(1931)年7月10 …

no image
平成26年の初押印(武蔵府中郵便局)

もう3月も後半ですが。。。今年初めての更新です(^_^;) 今さらなんですが、「 …

no image
「楽しい切手展in水戸」に行ってきました

25日の日曜日、茨城県の水戸中央郵便局へ出かけてきました。 じつは、こちらのブロ …

no image
スタンプショウ2012で押印できる風景印まとめ

スタンプショウ2012開催中! 昨日から東京・浅草で「スタンプショウ2012」が …