とび色の誘惑

*

【新規配備情報】三日月郵便局(佐賀県)

   

佐賀県小城市の三日月(みかつき)郵便局が、風景印を新規配備します。

【使用開始日】

  • 平成24年8月4日(土)

【臨時出張所開設】

  • 平成24年8月4日(土)のみ
  • 場所…小城市民図書館(桜城館)2階の中林梧竹記念館
  • 住所…佐賀県小城市小城町158-4
  • 開設時間…9:00~15:00

図案は「小京都小城市の名峰天山、小城市が生んだ書聖中林梧竹の書「天山閣」(市の重要文化財)、土生遺跡(弥生時代中期の農耕集落遺跡で国指定の史跡)」とのこと。

「みかづき」ではなく「みかつき」と濁らないのですね。

兵庫県に「三日月」という駅があるのでそこかな?と思いましたが、まったく違う佐賀県の郵便局でした。

詳しくはこちら。

▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/

Pocket
LINEで送る

 - 風景印改廃情報

  関連記事

no image
【図案変更?】名古屋比々野郵便局(愛知県名古屋市)

※24.4.19追記 【印影掲載しました】名古屋比々野郵便局の風景印はこちら ※ …

no image
【局名・図案変更】東京芸術劇場郵便局(東京都豊島区)

※24.9.8追記 【印影掲載しました】東京芸術劇場郵便局の風景印(東京都豊島区 …

千葉県庁内郵便局の風景印
平成28年11月以降の風景印改廃予定

11月以降、風景印の新規配備や図案変更が多めに発表されていますので、まとめてみま …

風景印の局名変更情報
【局名・図案変更】朝日ビル内郵便局(東京都)

東京都中央区の朝日ビル内郵便局が移転のうえ局名変更し、風景印の図案を変更します。 …

no image
【新規配備】押上駅前郵便局(東京都墨田区)

東京都墨田区の押上駅前(おしあげえきまえ)郵便局が、風景印を新規配備します。 【 …