【新規配備】三国郵便局(新潟県南魚沼郡湯沢町)
【印影掲載しました】三国郵便局の風景印はこちら
新潟県南魚沼郡湯沢町の三国(みくに)郵便局が、風景印を新規に使用開始します。
- 使用開始日:平成24年4月2日(月)
図案は、「苗場山を背景に、ドラゴンドラと水芭蕉群生地の水芭蕉」とのこと。
同じ湯沢町内の土樽郵便局、お隣り南魚沼市の中之島郵便局と同日の新規風景印配備で、湯沢町は町内全4局に風景印が揃いました。
三国郵便局は、有名な苗場スキー場に最寄りの郵便局。
風景印があったらいいのになあ、と思っていた郵便局なので、今回の配備はうれしいです(^^)
水芭蕉を描いた切手はいくつか思い当たりますが、やっぱり尾瀬に因んだものが多いですよね。
私の場合、「他県名」が入っているものは使わないきまりにしているので、たとえ水芭蕉が描かれていても、尾瀬の水芭蕉だと使えないんです…汎用的な水芭蕉があればよいのですが。
…と思っていたら一つだけ思い出しました。
普通切手「新動植物国宝」の最初のシリーズにある、45円「ミズバショウ」(S42.5.15発行)です。
でも、ちょっと色合いが暗いかなあ。
詳しくはこちら。
▼日本郵便/切手・はがき情報
http://www.post.japanpost.jp/stamp/fuke/
関連記事
-
-
【新規配備情報】中藁科郵便局(静岡県)
静岡県静岡市の中藁科(なかわらしな)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開 …
-
-
雷門郵便局、風景印更改
東京都台東区・雷門郵便局の風景印が更改されます。 図案変更はなく、劣化による更改 …
-
-
【新規配備情報】青堀郵便局(千葉県)
千葉県富津市の青堀(あおほり)郵便局が、風景印を新規配備します。 【使用開始日】 …
-
-
【新規配備情報】三日月郵便局(佐賀県)
【印影掲載しました】三日月郵便局の風景印(佐賀県小城市)はこちら 佐賀県小城市の …
-
-
【廃止情報】広島NTT基町ビル内郵便局(広島県広島市)
広島県広島市・ 広島NTT基町ビル内(ひろしまえぬてぃてぃもとまちびるない)郵便 …
- PREV
- 【新規配備】土樽郵便局(新潟県南魚沼郡湯沢町)
- NEXT
- 【新規配備】中之島郵便局(新潟県南魚沼市)