富山奥田郵便局の風景印(富山県富山市)
鉄道王国を駆ける新しい鉄道を描く
【使用期間】平成24(2012)年12月3日~
【図案説明】富山ライトレールが走る局周辺の風景に立山連峰
富山県富山市・富山奥田(とやまおくだ)郵便局の風景印です。
図案に描かれた鉄道は、平成18(2006)年に開業した「富山ライトレール」。
富山ライトレールは、2006年2月に廃止となったJR富山港線の廃線跡を利用して開業した、次世代路面電車です。
富山は、一般の地方都市に比べて鉄道網が発達しており、そうしたことも、このような新しい鉄道が成立した背景にあるでしょう。
富山駅北口からも近いこの局は、ライトレール開業にあたって新規に敷かれた軌道(線路)と、旧富山港線の廃線跡に挟まれた場所にあります。
2014年度には、北陸新幹線が金沢まで延伸開業する予定ですが、そのルート上にある富山でも、新幹線開業後の並行在来線問題をかかえており、ここ数年で交通環境に大きな変化があるでしょう。
そんな鉄道王国でありながら、富山は世帯あたりの自動車保有率が常に全国トップクラスというのがまた面白いところですね。
【関連サイト】
→ポートラム(富山ライトレール株式会社ホームページ)
関連記事
-
-
成田国際空港支店第1旅客ビル内分室の風景印(千葉県成田市)
待望の空港らしい図案に 【使用期間】平成24(2012)年5月20日~ 【図案説 …
-
-
中之島郵便局の風景印(新潟県南魚沼市)
地域の誇り・塩沢産コシヒカリ 【使用期間】平成24(2012)年4月2日~ 【図 …
-
-
気仙沼鹿折郵便局の風景印(宮城県気仙沼市)
風景印に込めた震災復興への想い 【使用期間】平成24(2012)年12月21日~ …
-
-
江差水堀郵便局の風景印(北海道檜山郡江差町)
風力発電の風車と桜を描く 【使用期間】平成24(2012)年8月1日~ 【図案説 …
-
-
犬川簡易郵便局の風景印(山形県東置賜郡川西町)
数少ない簡易郵便局の風景印 【使用期間】平成24(2012)年5月1日~ 【図案 …
Comment
いつもありがとうございます。きれいなスタンプと丁寧なコメントで、郵便局へ誘われますねー。
土田さん>はじめまして。コメントありがとうございます。こちらこそ、そのようにおっしゃっていただけると、大変励みになります!今後ともよろしくお願いいたします(^^)